株価予測人工知能システム

株価予測人工知能システム

システムの概要

NYダウと日本個別株の動きは非常に強い短期的連動性があるといわれています。

毎日市場が終わった段階で、過去6ヶ月間におけるNYダウと日本個別株約3,800銘柄の相関係数を計算し抽出。

  • NYダウと比例しやすい銘柄
  • NYダウと反比例しやすい銘柄
  • NYダウと非連動な銘柄

これらの銘柄を毎日最新のものへアップデート。

直前のNYダウの変動幅によって適用するメソッドを調整

NYダウの変動幅が0.5%未満
→NYダウと非連動な銘柄に対して逆張り用オシレーター系

NYダウの上昇幅が0.5%以上
→NYダウと比例しやすい銘柄とNYダウと非連動な銘柄に対して逆張り用オシレーター系

NYダウの下落幅が0.5%以上
→NYダウと反比例しやすい銘柄とNYダウと非連動な銘柄に対して逆張り用オシレーター系

AI・人工知能の機械学習により、過去6ヶ月データで最も確率が高くなるものを計算し出力

毎営業日朝7時ごろ表示銘柄が更新されます。


利用方法

専用のアカウントでログインするだけ。
インターネットでホームページを閲覧できる環境があれば、パソコンや携帯電話・スマートフォン・タブレット端末で利用可能です。

■ 表示内容

本日の情報

本日の情報

過去の情報(2019年4月18日〜)

過去の情報(2019年4月18日〜)

銘柄の検証

■ ある日の全表示銘柄
ある日の全表示銘柄
■ 予測日から2週間の株価推移
予測日から2週間の株価推移

※投資助言や推奨、投資勧誘を目的としたものではありません。また、株価推移を記載しているもので、将来の利益を保証するものではございません。


動作環境

■ パソコン/スマートフォン/タブレット
プロセッサ
Dual-core Intel® または AMD® 2.5GHz 以上
メモリ(RAM)
4GB 以上
ハードウェア・ドライブ
Solid State Drive(SSD)または 7200RPM ドライブ50MB 以上の空き容量
ビデオ・カード(グラフィックメモリ)
32-bit
画面解像度
1280×800 ピクセル以上
OS
Microsoft Windows 8.1以降、macOS X 10.11以降
ブラウザ
Google Chrome 、Safari、Microsft Edge、Mozilla Firefox、Internet Explorer 11.0以降
回線
ブロードバンド回線 6Mbps相当以上
■ iOS、Androidスマートフォン/ タブレット
iOS
iOS 10 以降
Android
Android 5.0 以降

iOS、Androidスマートフォン/ タブレットは端末のメーカーに関わらず、ご利用のデバイスのOSバージョンが推奨よりも新しい場合は基本的にご利用いただけますが、海外モデルや特殊な仕様の端末など一部の機種ではご利用いただけない場合がございます。


利用料金

1ヶ月33,000円(税込)

自動更新サービスはございません。利用期間を延長される場合は事前にお申し出ください。


注意事項

銘柄を抽出するためのパラメータの値を機械が計算し最適解を導こうとしているものであり、弊社が投資判断基準となるようなものを設定しているものではありません。

本商品は助言商品ではございません。表示される銘柄は機械が自動で抽出したものであり、弊社が推奨する銘柄ではありません。

有価証券の価値等又は金融商品の価値等の分析に基づく投資判断を口頭、文書その他の方法により助言を行うことを約し報酬を受け取る契約(投資顧問契約)は締結もしくは代理・媒介を行うことはいたしません。

投資に係るリスクについて

ホームページ上、メール上でご案内する情報はあくまでも情報の提供であり、売買指示ではございません。また、投資勧誘を目的とするものでもありません。実際の取引におきましては、自己資金枠等を十分考慮した上、ご自身の判断・責任のもとご利用下さい。国内上場有価証券等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相 場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失 が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。

免責事項

株式投資は銀行の預貯金とは違い、元本保証の金融商品ではありません。ご案内する情報の内容については万全を期しておりますが、ご案内する情報の内容に基づいて行われる取引等について、これを保証するものではありません。また、この情報に基づいて被った如何なる損害について、弊社は一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。